【2018/03/06更新】新規探索者作成について

基本的にルールブックに準拠して、

曖昧な部分や不可解な部分を簡略化したりしています。

あくまできりぅ卓内でのハウスルールとなりますので、

他の方の卓のルールとは異なる場合もあります。

参加される前に一読ください。

また、他の方の卓では持ち込まないようにお願いいたします。

「○○さんの卓では~させてくれた」はダメ絶対!!

 

★新規探索者の作成★

・基本ルルブ、2010および2015ルールにて作成

 

・振り直し不可

 能力値を決めるダイスは能力別の振り直しは不可。

 最大3名分のステータスを一斉に振り、

 その中から1人を選ぶ方式を採用します。

 特徴表は1つまで。振り直しはなしです。

 

・年齢による増減採用

 年齢の下限値はEDU+6で、それを10超えるごとにEDUを+1。

 その結果年齢が40を超えてしまった場合、

 EDUの増加と同時にSTRかCONかDEXかAPPのいずれか任意の値を1下げる。

 

・職業技能は8種類

 必ず8種類の技能を取ってください

 芸術・その他言語は複数取得しても1とカウントとします。

 ※ただし、2015記載の職業で指定された技能が8種類に満たない場合を除く。

 

・新しい職業の創造

 きりぅ卓ではルルブ記載の「新しい職業の創造」を推奨しています。

 ただし、どの技能を所有できるかについてはKPと要用談となり、

 その職業が持つに相応しくないと思われる技能は不可とします。

 ※サンプル外の職業を作成した場合、

 他の卓で継続使用が不可となる場合が多いため、

 継続する場合は参加する卓のKPさんへ確認をお願いいたします。 

 

・技能値の最大は85

 「どうしてその技能を持っているか」を説明できるものに限ります。

 

・その他の言語(英語)の初期値はEDU*2

 現代日本の成人済みキャラクターであれば、

 英語の初期値にEDU*2が与えられることにする。

  ※ただし、他の卓に参加する場合は初期値1に戻してください。

 

・学生探索者の作成(中高生)

 EDUは中学生1D6+3、高校生は2D6+3で振る。

 職業ポイントは将来なりたい職業を選び、その技能8つに振ってください。

 技能値の上限は中学生50、高校生は60です。

 技能50はプロとして仕事ができるレベルとお考え下さい。

 特別な理由がある場合はその技能に関してのみ、

 上限を85まで引き上げることも可能ですので、KPにご相談ください。

 例)何かの競技でインターハイ優勝、子役~今も現役の役者、等

 

 シナリオ生還後、2D6 or 1D6のEDUと職業ポイントを追加し、

 社会人探索者として使用することが可能です。